【10/20】ゲームやアンケートでお小遣いゲット!⇒ネットマイル

【10/20】登録済みドメインでも手に入る「お名前.com プレミアムドメイン」

【10/20】WordPress・MTOS簡単インストール機能対応!レンタルサーバー『ヘテムル』

【10/20】スカイスキャナー

朝日が昇るのを見ていると自然の美しさや生命の躍動感を覚える
私はパソコンも好きだし、インターネットも好きである。ユーチューブなども画期的だと称賛している。
しかし、そんな中、最近まで目にしなかった世界を覗いてしまったような気分でいる。パソコンをいじくるようになってから、20年から25年くらいになるだろうか。
インターネットにしても、基本的にはニュースや社会関係の記事を読んだり、陰謀論とか表に出てこないサイトを閲覧する、そういった使い方がメインだった。つまり、私にとってのインターネットとは、表に出てこない裏の情報を得るためであり、また、そういった情報の拡散を目的とした使用法だったのである。
ところが、最近、それまでは絶対に入ることにないサイトに目を通すようになった。仕事上の関係であるから仕方がない。
そして、ヤフーの検索を調べていく内に気付いたことがある。それは、何と多くの人がネットの記事書きに嵌っているかということである。
ブログにしても、そうであるが、継続してやっていく人はほんの一握りになるのであろう。事実、ランキングなどを見てもページ数の多い方になると、ほとんどが更新されていない状態である。まさしく、ネットの社会が「宇宙」と表現される所以であろう。
さて、検索上位に表示されているブログやサイトが優秀かどうかはまったく内容、つまりコンテンツとは連動していない。それゆえに屑のようなサイトが検索上位になっているものも数多くある。と、いうよりその方が多いくらいなのである。
そして、多くの記事書きの手法がこれまた酷いの一言。文字数を計算して、無用な言葉の乱発や、気を引くためだけのタイトル付けなど、胸糞悪くなるような物が余りにも多い。それまで、ニュースや社会、文化、芸術、スポーツなど記事系や論文系のサイトにしか閲覧していなかったので、芸能やスポーツ系のお粗末さには呆れ返ってしまった。
検索で多いということは、A型的「紋切型」になりやすく、パターンにはめられ易い特徴がある。そして、知らずのうちに、それが自分化してしまう恐れが十分にあることを心得なくてならないのです。
いつの間にか知らずの内にパターン化された人間になっている、そんな事も考えられる訳です。そして、そのレベルでしか生きていないことで、成長が止まってしまう恐れは十分にあるでしょう。
「調べてみました」「気になる」「年収は」「結婚相手は」などなど、それはそれは、どうでも良い様な事が莫大な検索を産んでいるのを見た時、鳥肌が立ちました。
一つには、そのような生き方をしている多くが恐らく若者であろうという点です。それなりの年齢になると、自分の人生、つまり生きることの方が重要で大切で、受動的なライフではなく能動的な暮らしを普通にしている訳です。
ところが、どうでもよい事に夢中にネットして暮らしていると、人生の時間、持ち時間を無駄にしていることになると理解できていないのです。そんな時間を過ごすくらいなら、もっと仕事に励むとか、運動をするとか、近所付き合い、友達付き合い、なんでもよいですが、リアルライフにおいて活発に行動できるはずだと思います。
やはり70年代に習った未来社会学の予想は当たっていましたね。あの衝撃的だったFuture Shock以来、もう40年以上になりますが、技術革新が人間をどれだけ幸せにしたのか、或は社会に貢献したのかを問うと、メリットばかりが強調されますが、負の側面も忘れる訳にはいきません。