じっくり煮込んで出汁を採る
甥のフェッチが大のラーメン(彼の場合バーミー)ファンで、私と好みが同じである。
ホテル住まい時代(パタヤ)でもよく自室でラーメンを作っていたが、やはりキッチンがあり、ガスコンロがあると違う。
しかし、幾ら台所があり、鍋や冷蔵庫があると言っても二人で食べるとなるとせいぜい二度までである。出汁が無くなってしまう。
実家に越したので何度もラーメン作りをした結果
そこで、先日、出汁が切れてしまったので、試したことがある。これが大正解。めっちゃ美味く仕上がった。
チャーシューは結構な量を作れるので、すでに冷蔵庫で保冷してある。問題は出汁である。通常、鶏と豚でじっくり煮て出汁を採るのだが、この日は先に採ってあったラードと鶏ガラスープの素で作ってみた。
煮詰めてあったタレは濃い目に仕上がっているので、ラードと鶏ガラスープの素を合わせると本格的醤油ラーメンのスープが出来上がった。
鶏と豚でスープの素を作るのと大差ない仕上がりである。余りにも美味かったので、フェッチは後回しにして、自分で先に食べてしまった。腹っ減らしのフェッチは待っている間、口がへの字になっていた。サッコーン!
ポチポチっとクリックしてくださいますか

サコンナコンのお天気